【2025年版】G703hレビュー|握りやすさ×無線×高精度が揃ったコスパ最強ゲーミングマウスだった!

ゲーミングタイプ

▶ Amazonで商品を見る

Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品 2年間無償保証

価格:9900円
(2025/6/30 16:41時点)
感想(85件)

✅「手にフィットする無線マウスが欲しい」なら、これが正解かも

「FPSで手が疲れる…」
「無線マウスって遅延が心配…」
「でも高すぎるのはちょっと…」
そんな悩みを抱えている人にこそおすすめしたいのが、Logicool G703hです。

握りやすいエルゴノミクス形状に、
遅延ゼロ級のLIGHTSPEED無線+HERO 25Kセンサーを搭載。
しかも価格は1万円以下。“ちょうどいい”が全部詰まった1本です。

✅ 結論|この商品はこういう人向き

  • 手にフィットする右手用マウスを探している人
  • 無線でも遅延がないゲーミングマウスが欲しい人
  • FPS初心者〜中級者で、コスパ重視のモデルを探している人
  • Logicool製品で統一したい人(G HUB連携)

✅ 商品スペック・概要

項目内容
商品名Logicool G703h LIGHTSPEED
重量約95g(ウェイト調整可)
接続方式LIGHTSPEEDワイヤレス(2.4GHz)/USB有線
センサーHERO 25K(最大DPI:25,600)
バッテリー最大60時間(RGBオフ時)
特徴エルゴノミクス形状/POWERPLAY対応/LIGHTSYNC RGB搭載
価格帯約9,800円(税込)【Amazon参考価格】

✅ 使って感じたメリット/デメリット

🎯 メリット①:手に吸い付くような“握り心地”

  • エルゴノミクス形状で、右手に自然にフィット
  • 長時間プレイでも疲れにくく、在宅ゲーマーにも最適

🎯 メリット②:無線でも“遅延ゼロ級”の反応速度

  • LIGHTSPEEDワイヤレスで、有線と変わらない応答性
  • FPSやApexなど、瞬間の判断が求められるゲームでも安心

🎯 メリット③:HERO 25Kセンサーでトラッキング精度も◎

  • DPI調整は25,600まで対応。細かい操作も正確に反映
  • G HUBでボタン割り当てやプロファイル管理も可能

⚠ デメリット①:左右対称ではない

  • 右手専用設計のため、左利きユーザーには不向き

⚠ デメリット②:超軽量ではない

  • 約95gと、最近の軽量マウスと比べるとやや重め
  • ただし、安定感があり“重さがちょうどいい”と感じる人も多い

✅ 選び方のポイント|用途・重視ポイント別

タイプおすすめ理由
FPS初心者握りやすく、操作が安定しやすい
長時間プレイヤー疲れにくい形状+バッテリー持ちが良い
無線派LIGHTSPEEDの安定性と遅延のなさが魅力
コスパ重視1万円以下で高性能を求める人に最適

✅ 類似商品との比較

商品名重量接続特徴
G703h約95g無線/有線握りやすさ重視・右手専用・RGB搭載
G PRO X SUPERLIGHT約63g無線超軽量・左右対称・右サイドボタンなし
Razer DeathAdder V2 Pro約88g無線エルゴ形状・Razer Synapse対応・DPIボタンあり

✅ よくある質問(Q&A)

Q. FPS初心者でも使いやすい?
→ はい。握りやすく、操作が安定するので初心者にもおすすめです。軽すぎないので“振りすぎ”も起きにくいです。

Q. DPI変更ボタンはありますか?
→ あります。本体上部にDPI切り替えボタンが搭載されており、G HUBでカスタマイズも可能です。

Q. 他に似たようなマウスはある?
→ 『G PRO X SUPERLIGHT』『Razer DeathAdder V2 Pro』『SteelSeries Rival 5』なども人気です。

✅ 関連商品紹介

【SALE】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 ワイヤレス ゲーミングマウス 軽量 60g 8Kポーリングレート LIGHTSPEED LIGHTFORCEハイブリッドスイッチ HERO2センサー POWERPLAY対応 G-PPD-004WL-BKda 国内正規品 1年間無償保証

価格:23270円
(2025/6/30 16:50時点)
感想(3件)

【公式店限定 今なら特典付き!】 Razer公式 Razer Viper V2 Pro 有線 / ワイヤレス 両対応 ゲーミングマウス レーザー (マウス)

価格:19980円
(2025/6/30 16:51時点)
感想(18件)

コスパ最強ゲーミングPCなら【MDL.make】
ゲーミングチェアの【ジーティーレーシング】
VODにも!業界最速、安全・匿名VPNサービス【ExpressVPN】
Pixioのゲーミングモニター

✅ まとめ|“ちょうどいい”を求める人にこそ刺さる1本

『G703h』は、
「軽すぎず、重すぎず」「高性能だけど高すぎない」
そんな“ちょうどいい”を求める人にぴったりのゲーミングマウスです。

FPS初心者も、在宅ゲーマーも、
「握りやすさ」と「無線の快適さ」を両立したいなら、まずこの1本から始めてみてください。

▶ AmazonでG703hを見る

Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 国内正規品 2年間無償保証

価格:9900円
(2025/6/30 16:41時点)
感想(85件)

🔗 関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました